新型コロナウイルス・ワクチンの予約は、以下の2つの方法で受け付けしています。
<原則> 住所・氏名が書かれた予防接種済証(臨時接種)と予診票を持ってクリニックに来院して予約を完了する。堺市民の3回目接種では、A4サイズの2枚がミシン目でつながっています。
<例外> 電話とFAX、あるいは電話とメールを用いて予約を完了する(電話だけで予約は出来ません)。メールの受信チェックは診療時間内に数回しかできませんので、即時性からFAX送信をお勧めします。ただし、診療時間外ではFAXもメールも受信チェックはしていません。
電話とFAX、あるいは電話とメールを用いて予約するには、以下に記す3段階の手順が必要です。
Step 1:接種者がクリニックに電話をして、接種日時を仮予約する。
Step 2:接種者がクリニックに、FAXあるいはメールにて確認書類を送信する。
Step 3:クリニックから接種者へ電話がつながれば、予約を確定とする。
【送信内容】クリニックのFAX番号(072-246-1717:電話番号と同じ)、あるいはメール・アドレス(reservation@otsuka.biz)へ、
・予防接種済証(臨時接種)
・氏名のフリガナ
・電話番号(クリニックから確認電話を入れる為)
を送信して下さい。
FAXでは、予防接種済証(臨時接種)と、氏名のフリガナ、連絡先電話番号が書かれた用紙を縮小せずに、各々A4サイズ原寸大で送信して下さい。
メールでは、氏名のフリガナ、連絡先電話番号をメール本文に記載し、かつ予防接種済証(臨時接種)の画像を添付して送信して下さい。(予防接種済証の画像は、住所、氏名、生年月日、接種券番号が確認できない解像度では予約を受け付けません)
【注意】 診療時間内にFAXあるいはメールの着信が確認できましたら、直ちに着信した事をクリニックから電話連絡します。もし、予約依頼された当日の午後診療が終わるまでに、電話がつながらない場合には、予約はキャンセルとさせて頂きますので、電話番号には間違いが無いように注意して下さい。
なお接種当日には、予防接種済証(臨時接種)と予診票の原本を必ず持参してください。お持ちにならなければ、ワクチン接種は出来ません。
以上を同意して頂ければ、クリニックにお電話下さい。